ポルカドット(DOT)エコシステム、コスモス(ATOM)のインターチェーンに参加へ

ポルカドットエコシステムがインターチェーンに参加へ

L1ブロックチェーンのピカソネットワーク(Picasso Network)が、エコシステム「ドットサマ(DotSama)」をコスモス(Cosmos)中心の相互運用エコシステム「インターチェーン(Interchain)」に接続したことを6月29日に発表した。ちなみに「ドットサマ」はポルカドット(Polkadot)とクサマ(Kusama)のエコシステムの総称である。

ピカソネットワークは安全なクロスチェーンでの資産移動を目指す分散型金融(DeFi)プロジェクト「コンポーザブルファイナンス(Composable Finance)」のためのL1ブロックチェーン。なお同ブロックチェーンはパブリックブロックチェーンのポルカドットのカナリアネットワークとして知られるクサマのパラチェーンである。

「コンポーザブルファイナンス」によるとこの統合は、ブロックチェーン間通信プロトコル「IBC(Inter-Blockchain Communication)」を介して行われているという。なおすでにクロスチェーン送金プロトコル「ケンタウリ(CENTAURI)」を用いることでピカソネットワークとコスモスエコシステム内の「オズモシス(Osmosis)」間の送金が利用可能になっているという。

なおIBCとは、インターチェーン財団やコスモス内のプロジェクトによって策定されたブロックチェーン同士を相互運用するための標準仕様。これを採用することでブロックチェーンを跨いだトークン転送などのデータ通信が可能になる。

コスモスのインフラストラクチャの開発・運営を支援するインターチェーン財団(ICF:Interchain Foundation)は、「IBCを介したポルカドットの統合はインターチェーンビジョンの実現に向けた一歩の前進を示している」とし、「ポルカドットとインターチェーンを繋いでくれた『コンポーザブルファイナンス』に祝福を送る」とツイッターで述べた。

また「コンポーザブルファイナンス」はツイッターで「初めて、DOT、KSM、PICAへのトラストレスでのアクセスがコスモスエコシステムで利用可能になります。トラストレスでドットサマのアセットをコスモスに導入することは、アセットの安全性を大きく向上させるものです」と述べている。

関連ニュース

デザイン:一本寿和
images:iStoks/angel_nt

この記事の著者・インタビューイ

田村聖次

和歌山大学システム工学部所属 格闘技やオーケストラ、茶道など幅広い趣味を持つ。 SNSでは、チェコ人という名義で、ブロックチェーンエンジニアや、マーケターとしても活動している。「あたらしい経済」の外部記者として記事の執筆も。

合わせて読みたい記事

【11/22話題】SECゲンスラー委員長が退任へ、金融庁が暗号資産・ステーブルコイン仲介業の新設検討など(音声ニュース)

米SECゲンスラー委員長が来年1月に退任へ、功績評価の一方で反発や批判も、金融庁、暗号資産・ステーブルコイン仲介業の新設検討=報道、国民・玉木代表が税制改正要望を与党に提出、暗号資産への申告分離課税導入など提案、米裁判所、SECの「ディーラー」定義めぐる訴訟で関連規則を破棄するよう命じる、リミックスポイントが5億円でBTC・DOGE・XRP購入、投資総額30億円に、マスターカードとJPモルガン、ブロックチェーン決済ソリューションを連携 、コインベースが「WBTC」取扱い廃止へ、背景にジャスティン・サンの影響か、2019年のアップビットのハッキングは北朝鮮ハッカー関与か、韓国警察が特定、米ドルステーブルコイン「FDUSD」、スイに対応開始、Injective、オンチェーンAIエージェントSDK「iAgent」リリース

広告

ビットワイズ、「ソラナ現物ETF」を上場申請

米暗号資産(仮想通貨)運用会社ビットワイズ(Bitwise)が、ソラナ(Solana)を基盤とするETF(上場投資信託)の上場申請を、米国証券取引委員会(SEC)に提出したと11月21日発表した。なおこの申請は、株式取引所シーボーBZX取引所(Cboe BZX exchange)を通じて行われたとのこと。またビットワイズは発表上で同商品についてETP(上場取引型金融商品)と記載している