金融格付け機関ムーディーズ、コインベースの格付けを引き下げ

Moody’sがコインベースの格付けを引き下げ

金融商品格付け機関ムーディーズ(Moody’s Corporatio)が、米国最大の暗号資産(仮想通貨)取引所コインベース(Coinbase)の格付けを「安定的」から、「ネガティブ」に引き下げたことを6月8日に発表した。

今回のムーディーズによるコインベースの格付け引き下げは、今月6日の米証券取引委員会(SEC)からの提訴が、コインベースのビジネスモデルとキャッシュフローに与える影響の大きさが、不確実であることを反映していると説明されている。

なお一方でムーディーズは、コインベースが今年3月時点で、長期債務が34億ドル(約4,743億円)なのに対して、現金および現金同等物が50億ドル(約6,975億円)であることから、コインベースが強力な流動性ポジションを維持しているとして評価もしている。

ムーディーズは、今後コインベースの格付けが「引き上げ」に繋がる可能性のある要素として次の3つを挙げている。

(1)コインベースの収益源、コストベース、流動性に重大な悪影響を及ぼさない方法でSECの告発を解決する
(2)取引収入が大幅かつ継続的に増加する
(3)取引以外の収益源を強力かつ持続的に開発することで収益の多様化を達成し、信用リスクを大幅に増加させることがない

なおコインベースの格付けが、今後「引き下げ」に繋がる可能性のある要素としては次の4つを挙げている。

(1)重大な規制上の罰金の発生などによる、コインベースの流動性ポジションの加速的な低下
(2)ビジネスモデルの戦略的または強制的な刷新により、収益の減少またはコストの増加が生じ、比較的健全なフリーキャッシュフローの生成に戻れなくなる
(3)取引収益のさらなる大幅かつ継続的な減少
(4)金利水準の低下

コインベースは今月6日、規制当局に登録せずに違法な営業を行っているとしてSECから非難された。米NY州マンハッタンの連邦裁判所に提出された訴状の中でSECは、コインベースが少なくとも2019年以降に暗号資産取引を扱うことで未登録のブローカーとして運営をし、投資家を保護する為の開示要件を逃れてきていたと述べている。

関連ニュース

参考:Moody’s
images:iStocks/peshkov

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

一本寿和

「あたらしい経済」編集部 記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。 「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

合わせて読みたい記事

【11/21話題】ビットコイン9万6000ドル突破、ホワイトハウス初の暗号資産ポスト新設検討かなど(音声ニュース)

ビットコイン9万6000ドル突破、トランプの政策に期待、トランプ陣営、ホワイトハウス初の暗号資産ポスト新設を検討か=報道、アスター、新ロードマップ「Astar Evolution Phase 1.5」発表、ASTRがオプティミズムスーパーチェーン進出へ、オンチェーン分析のArkham、米国で暗号資産の現物取引所立ち上げへ、コインベースウォレットが「USDC Rewards」導入、保有だけでAPY4.7%、韓国最大の野党、暗号資産課税の免除額引き上げの改正案を提出=報道、FTX元幹部ゲイリー・ワン、暗号資産詐欺事件で実刑を免れる、韓国大手の暗号資産取引所Upbit、「ジャスミーコイン(JASMY)」取り扱い、コインベースにミームコイン「Floki(FLOKI)」上場へ、ジェミナイ、フランスで正式にサービス展開、ビットフィネックス証券、エルサルバドルで「トークン化米国債券」提供へ、21シェアーズ、「Ethereum Core ETP」にステーキング機能追加、EVM互換のL1ブロックチェーン「Monad」、テストネットを段階的に公開へ、1SECと丸井グループが資本提携、ブロックチェーン活用の新しいファンエンゲージメントモデル構築で

広告