「カカロット」がプレシードで資金調達完了
「Kakarot zkEVM(カカロットズィーケーEVM)」の開発を進めるKakarot Labs(カカロットラボ)が、プレシードラウンドによる資金調達完了と正式に法人化したことを6月1日発表した。
具体的な調達額は不明だが、Ethereum(イーサリアム)の共同創業者であるヴィタリック・ブテリン(Vitalik Buterin)氏やハードウェアウォレットなど提供のLedger(レジャー)共同創業者であるニコラス・バッカ(Nicolas Bacca)氏、イーサリアムのレイヤー2スケーリングソリューション開発のStarkWare(スタークウェア)、暗号化の難問に取り組むベンチャースタジオLambdaClass(ラムダクラス)など多くの投資家からカカロットは資金を集めたという。
「Kakarot zkEVM」は、スタークウェア開発の「StarkNet(スタークネット)」上にEVM(イーサリアムバーチャルマシン)環境を構築するプロジェクト。スタークウェア開発のプログラム言語「Cairo(カイロ)」によって書かれているとのこと。
なお「スタークネット」は、zkRollup(zkロールアップ)を活用したイーサリアム(Ethereum)のレイヤー2スケーリングソリューション。zkRollup(zkロールアップ)とは、暗号技術を利用した証明技術「ゼロ知識証明(zero-knowledge proof:zkp)」活用のロールアップのこと。ロールアップは、元となるブロックチェーンのセキュリティなどを活用しながら、ガス代(ネットワーク手数料)やネットワークの混雑解消を図るスケーリングソリューションである。
カカロットラボのフェーズ1の目的は、「Kakarot zkEVM」を「スタークネット」に導入し、同ネットワーク上で開発者がEVM互換のDApps(分散型アプリケーション)をシームレスに構築・展開出来るようにすることだという。
そしてフェーズ2では、「スタークネット」のフルノードでシーケンサー(順番を制御するコントローラー)であるMadara(マダラ)との統合により、ガスコスト(手数料)の軽減とTPS(1秒あたりのトランザクション数)を高めるレイヤー3のzkEVMを構築することを目指している。
なお「Kakarot zkEVM」は今年2023年の夏の終わりを目途にテストネットをリリースする予定とのことだ。
We have powered up and entered Super Saiyan mode⚡. Kakarot Labs has officially been incorporated and closed a pre-seed round with top-tier investors.
— Kakarot zkEVM (@KakarotZkEvm) June 2, 2023
Let’s unpack our vision, current standing, and the exciting future ahead. 🧵👇 pic.twitter.com/VI8QRdPLfw
関連ニュース
- Starknet上でのパーペチュアルDEX構築を目指す「ZKX」とは?
- スタークウェア、トランザクション証明技術「Starknet Prover」をオープンソース化
- Visa、イーサリアムL2「StarkNet」で自動支払機能をテスト実装
- ゼロ知識証明の「StarkNet」、独自トークン「STRK」メインネット公開
- イーサL2「スタークネット(STRK)」上のDeFiプロジェクト、TVLが1000万ドル突破
参考:カカロット・カカロットラボ(旧サイヤジンラボ)
デザイン:一本寿和
images:iStocks/BadBrother