楽天ウォレットが仮想通貨現物取引サービス開始、Bakktがビットコイン先物取引9月23日ローンチ、Gaudiy経済設計顧問に坂井豊貴氏、ストーリーDに上野直彦氏などのブロックチェーン・仮想通貨ニュース解説

ラジオ「あたらしい経済ニュース」では、ブロックチェーン・仮想通貨・トークンエコノミーについての最新ニュースの解説を編集部メンバーが平日毎日ラジオ音声でお届けします。またニュースの要点をまとめたトピックスも掲載していますので、ぜひとも1日のニュースのチェックにご活用ください(ラジオの再生はページ下部参照)。

楽天ウォレットが仮想通貨現物取引サービス提供開始

・楽天グループの仮想通貨取引所である「楽天ウォレット」が本日2019年8月19日(月)より仮想通貨における現物取引サービスを開始した

・あわせて本日よりAndroidアプリの提供も開始した。なおiOSアプリの配信は9月上旬を目処に公開される予定とのこと

・楽天ウォレットはサービス提供開始に合わせセキュリティ強化策についても発表した。まずユーザーからの預託を受けた金銭(顧客資産)を楽天ウォレットの自己資産とは分離して、楽天信託の信託口座で管理するとのこと。その信託財産を楽天銀行の銀行預金口座にて区分管理し顧客資産を管理する。またユーザーから預かった「すべての」仮想通貨を、インターネットとは隔離したオフラインの環境下で管理する「コールドウォレット」で保管することによりお客様の資産の安全性を確保するとのこと。さらにログイン時や出金時、出庫時の二段階認証を導入し、複数のセキュリティ対策を実施していくとのこと

・取扱通貨ペアとしてはBTC/JPY、ETH/JPY、BCH/JPY の3種類

・なお利用に関しては楽天銀行の口座開設も必要となる

Bakktがビットコイン先物取引を9月23日にローンチと発表

・Bakktがビットコイン先物取引を9月23日にローンチすると公式Mediumで発表

・Bakktは、米ニューヨーク州金融サービス局(NYDFS)より承認を得て、カストディアン「Bakkt Trust Company」を設立した

・また米商品先物取引委員会(CFTC)の自己認証プロセスを通じて、現物決済ビットコイン先物取引のローンチが可能な状態になったとのこと

・Bakktはデイリー先物取引とマンスリー先物取引の2種類の商品の提供し、ICE Futures USおよびICE Clear USと共同で行う予定

Gaudiyの経済設計顧問に坂井豊貴氏、ストーリーディレクターに上野直彦氏が就任

・株式会社Gaudiyが、経済設計顧問に慶大教授の坂井豊貴氏を就任、またストーリーディレクターに、週刊スピリッツ連載中の漫画「アオアシ」の原案協力を手がける上野直彦氏を就任したことを発表

・Gaudiy社が目指すDAO(自律分散型組織)を成立させるための課題を解決するために、ユーザーの活動やトークンの価値をどのように測定してプライシングしていくかといった経済的な制度設計が必要となることから、坂井教授が経済設計顧問として就任をした

・また、DAOが持つ潜在的な可能性について、ストーリー形式で伝えることが効果的であるとの考えから、上野直彦氏がストーリーディレクターとして就任し、自律分散的なコミュニティについての周知を図っていくとのこと

BTCボックスの代表者名と住所を使用して個人情報等を抜き出そうとする詐欺サイトにご注意

・日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)が8月16日にBTCボックス株式会社を装って個人情報等を抜き出そうとする詐欺フィッシングサイトを確認したと注意喚起を行った

・その不審なサイトとBTCボックス株式会社のドメイン名は異なっており、一切関係がないとのこと。なおそのサイトは最大15万円Amazonギフトカードをプレゼントすると謳い、KYC情報の登録を促している

・この詐欺サイトで誤って個人情報を送ってしまった場合には、仮想通貨取引所で口座開設され、振込め詐欺等に利用される恐れがある

・なおJVCEAとBTCボックスは本件に関する不審なメール等が届いた場合はJVCEAの苦情相談窓口まで連絡することを推奨している 苦情相談

・お問い合わせ はこちら

 

※詳しくはニュース解説は以下のラジオでお楽しみください

ラジオ再生は以下から(再生ボタンを押して10秒程度お待ちください)

Apple Podcastで聴く

Apple の Podcastでも配信しております。以下から購読いただくことで、お気軽にラジオをお楽しみいただけますのでぜひご利用ください。

→Apple Podcastを聴く

https://itunes.apple.com/jp/podcast/id1418374342?mt=2

Android スマートフォンで聴く

Android スマートフォンでもGoogle PlayよりPodcastアプリをインストールいただくことでお気軽にラジオをお楽しみいただけますのでぜひご利用ください。

→Android スマートフォン Podcastを聴く

(images:iStock / artsstock)

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。 これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【11/22話題】SECゲンスラー委員長が退任へ、金融庁が暗号資産・ステーブルコイン仲介業の新設検討など(音声ニュース)

米SECゲンスラー委員長が来年1月に退任へ、功績評価の一方で反発や批判も、金融庁、暗号資産・ステーブルコイン仲介業の新設検討=報道、国民・玉木代表が税制改正要望を与党に提出、暗号資産への申告分離課税導入など提案、米裁判所、SECの「ディーラー」定義めぐる訴訟で関連規則を破棄するよう命じる、リミックスポイントが5億円でBTC・DOGE・XRP購入、投資総額30億円に、マスターカードとJPモルガン、ブロックチェーン決済ソリューションを連携 、コインベースが「WBTC」取扱い廃止へ、背景にジャスティン・サンの影響か、2019年のアップビットのハッキングは北朝鮮ハッカー関与か、韓国警察が特定、米ドルステーブルコイン「FDUSD」、スイに対応開始、Injective、オンチェーンAIエージェントSDK「iAgent」リリース

広告

ビットワイズ、「ソラナ現物ETF」を上場申請

米暗号資産(仮想通貨)運用会社ビットワイズ(Bitwise)が、ソラナ(Solana)を基盤とするETF(上場投資信託)の上場申請を、米国証券取引委員会(SEC)に提出したと11月21日発表した。なおこの申請は、株式取引所シーボーBZX取引所(Cboe BZX exchange)を通じて行われたとのこと。またビットワイズは発表上で同商品についてETP(上場取引型金融商品)と記載している