ナナメウエ「Yay!」とアル「sloth」、共同プロジェクト「 #はじめてのNFT 」始動

「Yay!」と「sloth」が長期連携

ナナメウエ運営のバーチャルワールド「Yay!」とアル運営のNFTプロジェクト「sloth(すろーす)」が長期的に連携し、共同プロジェクト「#はじめてのNFT」を開始することが4月11日発表された。

発表によると「#はじめてのNFT」では、多くの人が感じているNFT購入時の不安や疑問を解消し、NFTを所有する楽しさを感じられる体験を提供するという。

なお同プロジェクトの第一弾として、「Yay!」と「sloth」コラボの「Yay! おはすろーす」キャンペーンを実施するとのこと。

「sloth」は今年3月にリリースされたプロジェクト。ナマケモノのキャラクターである本体NFTと、衣装NFT、アイテムNFTを専用サイトで着せ替えができる仕組みだ。そして着せ替えたslothをバーチャルな独自ワールド内で出社させてステータスを成長させるミニゲーム機能の実装も予定しているという。

今回の「#はじめてのNFT」プロジェクトの今後の取り組みとして、「Yay! おはすろーす」のようなコラボキャンペーンを実施する他、Twitterスペース配信などの誰でも参加可能なオンラインイベントやNFTホルダー向けのオフラインイベントの開催、「Yay!」での「sloth」コミュニティ運営、 Yay! x slothのグッズ制作の実施を計画しているようだ。

なお前述した「Yay! おはすろーす」キャンペーンは、4月11日18:00~18日23:59まで実施される。応募者の中から抽選で10名様に「sloth」の本体NFTと「Yay!」コラボ衣装のセットがギブアウェイされるとのこと。

応募方法としては、Yay!公式ツイッターとsloth公式ツイッターをフォローし、ツイッターのキャンペーン投稿をリツイートといいねする必要があるとのこと。そして「Yay!」をダウンロードし、sloth公式サークルに参加して、同サークルのコ​​ミュニティに「おはすろーす #はじめてのNFT」と挨拶投稿をする。最後にキャンペーン応募フォームを記入して完了とのことだ。

なおナナメウエは、国内で暗号資産(仮想通貨)取引所などを運営するビットフライヤーと昨年8月にIEOによる資金調達に向けた契約締結を行っている。

これによりナナメウエは、自らの運営するSNS/バーチャルワールド「Yay!」内で利用可能なトークン「YAY」の発行とビットフライヤーでの「YAY」販売を目指し、両社で取り組むと発表していた。

なおIEO(Initial Exchange Offering)とは、トークンによる資金調達を暗号資産取引所が支援し、具体的には主体となって発行体のトークンを販売するモデルのことだ。

関連ニュース

Image:『Yay! x sloth 「Yay!おはすろーす」キャンペーン開催!』ページより

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者 ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【11/21話題】ビットコイン9万6000ドル突破、ホワイトハウス初の暗号資産ポスト新設検討かなど(音声ニュース)

ビットコイン9万6000ドル突破、トランプの政策に期待、トランプ陣営、ホワイトハウス初の暗号資産ポスト新設を検討か=報道、アスター、新ロードマップ「Astar Evolution Phase 1.5」発表、ASTRがオプティミズムスーパーチェーン進出へ、オンチェーン分析のArkham、米国で暗号資産の現物取引所立ち上げへ、コインベースウォレットが「USDC Rewards」導入、保有だけでAPY4.7%、韓国最大の野党、暗号資産課税の免除額引き上げの改正案を提出=報道、FTX元幹部ゲイリー・ワン、暗号資産詐欺事件で実刑を免れる、韓国大手の暗号資産取引所Upbit、「ジャスミーコイン(JASMY)」取り扱い、コインベースにミームコイン「Floki(FLOKI)」上場へ、ジェミナイ、フランスで正式にサービス展開、ビットフィネックス証券、エルサルバドルで「トークン化米国債券」提供へ、21シェアーズ、「Ethereum Core ETP」にステーキング機能追加、EVM互換のL1ブロックチェーン「Monad」、テストネットを段階的に公開へ、1SECと丸井グループが資本提携、ブロックチェーン活用の新しいファンエンゲージメントモデル構築で

広告