ポリゴンラボ、従業員20%削減へ

ポリゴンラボが従業員削減へ

ポリゴンネットワーク開発のポリゴンラボ(Polygon Labs)が、同社従業員の20%にあたる100人を削減したと2月21日発表した。

リリースでは従業員削減の経緯については言及されていないが、ポリゴンラボの共同創設者であるサンディープ・ネイワル(Sandeep Nailwal)氏が2月21日のツイートの中で今回の削減について触れている。

同氏は「(ポリゴンラボの)財務は引き続き健全で、残高は2億5000万ドルを超え、MATICは19億を超えている。今後数年間、イーサリアムをスケーリングすることでWeb3の大量採用を促進するための戦略を具体化した」とツイートし、それに続く形で「この戦略の大部分には、ポリゴンラボ下ですべてのチームを統合し、さらなる成長を促進することが含まれる。この統合プロセスの一環として、チームを 20%削減するという難しい決断を下し、複数のチーム及び約100のポジションに影響を与えた」と述べている。

なお今回の削減対象となったのは、ポリゴンの従業員の大半を占める米国及び、カナダ、インドの従業員であることをポリゴンラボの広報担当者が明かしたとコインデスクが報道している。

ちなみに発表によれば、今回削減の対象となった従業員には、役職や在籍期間を問わず退職金として3か月分の給与が支払われるとのことだ。

ポリゴンラボは2月16日、ゲーム開発大手のスクウェア・エニックスとの提携を発表したばかり。スクエニが今春リリース予定のweb3プロジェクト「シンビオジェネシス(Symbiogenesis)」の開発にあたり、ポリゴン(Polygon)ネットワークを採用するとのことだ。

関連ニュース

参考:ポリゴンラボ
デザイン:一本寿和

images:iStocks/undefined-undefined

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

髙橋知里

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

合わせて読みたい記事

【11/1話題】イミュータブルがSECからウェルズ通知、アルゼンチンLABITCONFがサトシの正体明かすと告知など(音声ニュース)

イミュータブルが米SECからウェルズ通知受ける、「IMX」証券性の疑いか、アルゼンチンのカンファレンス「LABITCONF」、サトシ・ナカモトが正体明かすと告知、フランクリン・テンプルトン、「オンチェーン米国政府マネーファンド」をイーサL2「Base」に展開、Crypto[.]comがSEC登録ブローカーディーラー買収、米国ユーザーに株式取引機会提供へ、セキュリタイズ、トークン化資産の管理機能統合の「Securitize Fund Services」立ち上げ、米マイクロストラテジー、「21/21プラン」で420億ドル調達を計画、ビットコイン購入資金で、BIS、中国主導の「中銀デジタル通貨」プロジェクトから離脱、Sui対応の携帯型ゲーム機「SuiPlay0X1」、格闘ゲーム『サムライスピリッツR』リリースへ、ヴィタリック、イーサリアム最後のチェックポイント「ザ・スプラージ」解説、バイナンス共同創業者、「Web3が身近な社会実現目指す」と語る。伝統的金融や規制当局と協力の姿勢も=BBW

広告

アルゼンチンのカンファレンス「LABITCONF」、サトシ・ナカモトが正体明かすと告知(有識者コメントあり)

アルゼンチンで11月1日から開催されるビットコイン(Bitcoin)のカンファレンス「LABITCONF(Latin American Bitcoin & Blockchain Conference)」にて、ビットコインの考案者であるサトシ・ナカモトが自身の正体を明らかにすると、同カンファレンスの公式Xよりプレスリリースが出された