ハッシュポート、三井住友銀とUTECから約9億円調達

ハッシュポートが三井住友銀行とUTECから約9億円調達

HashPort(ハッシュポート)が、シリーズCラウンドの1stクローズとして約9億円の資金調達を実施したことを1月20日発表した。これによりハッシュポートは、株式による累計調達額が17億円超になったことも報告している。

なおこの調達は、三井住友銀行および「UTEC4号投資事業有限責任組合」を引受先とした第三者割当増資によるものとのこと。「UTEC4号投資事業有限責任組合」は、東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)が運営するファンドだ。

発表によると今回調達した資金は「エンタープライズ向けコンサルティング事業強化」、「IP×NFT事業強化」、「グループ全体での内部管理体制強化」への投資に利用する予定とのことだ。

HashPortグループは2018年からブロックチェーン技術の研究開発に取り組んでいる企業だ。ブロックチェーン関連コンサルティング・システムソリューション事業を執り行うHashPortの傘下には、主にNFT関連事業を行うHashPalette(ハッシュパレット)と金融インフラ事業を行うHashBank(ハッシュバンク)がある。

HashPaletteはパレットチェーンおよびパレットトークン(PLT)の開発・発行元だ。PLTは2021年7月に「Coincheck IEO」を利用して国内で初めてIEO(Initial Exchange Offering)を経てコインチェックに上場した。またHashBankは、HashPortが昨年4月に会社分割により設立している。

HashPortグループは、三井住友フィナンシャルグループ(SMBCグループ)および三井住友銀行と「SBT」領域における業務提携を昨年12月に発表していた。

なおこの業務提携に基づく実証実験の第1フェーズとしてSMBCは、2023年3月末にかけてHashPortグループの技術支援のもと、試験的な「SBT」発行を行うとのこと。さらにその実験結果を踏まえた第2フェーズとして、行動・経歴証明としての「SBT」活用シーンを想定した実証実験を実施する予定が発表されている。

ちなみに3月末までの実証実験では、パレットチェーンを利用する想定であることが「あたらしい経済」の取材によって明らかになっている。

関連ニュース

SMBCが譲渡不可NFT「SBT」で新事業検討、発行はパレットチェーンで

【取材】ビットフライヤーとハッシュパレット、ゲーム「ELF Masters(ELF)」IEOに向け契約締結

ハッシュポートが東京大学エッジキャピタルパートナーズとセレスより3.5億円の資金調達

【取材】ハッシュポートが前澤友作氏から約4.8億円調達発表、共同でブロックチェーン新サービスも

web3の未来は? 暗号資産/ブロックチェーン業界を牽引する80人の「2023年の展望」

参考:ハッシュポート
デザイン:一本寿和

images:iStocks/Ninja-Studio

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者 ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。