アリババクラウド、アバランチ(AVAX)開発インフラをサポート

アリババクラウド、アバランチ開発インフラサポート

アリババクラウド(Alibaba Cloud)が、パブリックブロックチェーンのアバランチ(Avalanche / AVAX)の技術インフラやバリデーターをサポートしていく方針を12月2日発表した。

アリババクラウドはインフラ技術およびインテリジェンスツールのラインアップをアバランチに拡張し、ユーザーがアリババクラウドのサービスを通じてバリデータノードを立ち上げられるようにした。

またユーザはアリババクラウドの一連のサービスを通じてコンピューティング、ストレージ、および配信リソースにアクセスできるようになったとのことだ。

具体的にアバランチの開発者は、アリババクラウドのIaaS(Infrastructure as a Service)を使いバリデーターを簡単に立ち上げられるようになった。

またアプリケーション開発者はユーザーのアクティビティに対応するため、アプリケーションをサポートするクラウドインフラを追加することができるという。

アリババクラウドはアバランチの現状について「2020年9月にローンチして以来、アバランチはデジタルアセットにおいて最も速く有機的に成長しているエコシステムの1つです。現在、Aave、Curve、BENQi、Sushi、ChainlinkなどのトップクラスのDeFiプロジェクトや、Deloitte、Lemonadeなどのリーダー向けのエンタープライズアプリケーションなど、1,000以上のプロジェクトがプラットフォーム上で構築されています」とリリースで説明している。

なおアバランチは先月、エコシステム内での開発をサポートする「Rust SDK」をリリースしている。

参考:アリババクラウド
images:iStocks/monsitj・dalebor
デザイン:一本寿和

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

竹田匡宏

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。 「あたらしい経済」の編集者・記者。

合わせて読みたい記事

米コインベースが2種類の「XRP先物」をCFTCへ申請、4/21以降に提供開始予定

米大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベース(Coinbase)傘下のデリバティブ部門コインベースデリバティブズ(Coinbase Derivatives)が4月3日付で、暗号資産エックスアールピー(XRP)の2種類の先物商品「XRPフューチャーズ(XRP Futures)」および「ナノXRPフューチャーズ(nano XRP Futures)」の提供に向けた自己証明書(Self-Certification)を、米商品先物取引委員会(CFTC)に提出した