ビットバンク、イーサリアム「マージ」による「ETHW」対応方針を発表

ビットバンクがイーサリアム「マージ」に関する対応方針発表

国内暗号資産(仮想通貨)取引所ビットバンク(bitbank)が、イーサリアム(Ethereum)の大型アップグレード「マージ(The Merge)」に伴ない発生する可能性のある「Ethereum PoW(ETHW)」の対応方針を8月24日発表した。

なお国内取引所において、同様の対応方針を発表したのはフォビジャパン、ビットフライヤーに続き3社目となる。

なおビットバンクは「マージ」について対応するとしている。これについて「あたらしい経済」編集部が、どのような対応か同取引所関係者に聞いたところ、「アップグレードされたPoSチェーンのトークンをETHとして取扱うのが有力」であると回答。詳細は状況を確認次第、改めてアナウンスをする意向であることを編集部は確認した。

ビットバンクの「ETHW」対応方針

ビットバンクは「ETHW」が発生した場合について、現時点で取り扱いは「未定」としている。同取引所は「ETHW」を取り扱うにあたり、リスク評価や日本暗号資産取引業協会(JVCEA)の規則に沿った手続きが必要であると説明しており、ビットバンクで「ETHW」を取り扱わない場合は、配布を行わないとしている。

ただし「ETHW」が発生した場合、その時点におけるユーザーが保有するETHのスナップショットは取得するとのこと。ビットバンクが取得した「ETHW」はコールドウォレットにて厳重な管理を行うとしている。なおこのスナップショット時のETHの保有量がユーザーへの「ETHW」の配布量に影響を与えると思われる。

イーサリアムのマージについて

「マージ」とは9月15日頃に予定されているイーサリアムの大型アップグレードだ。イーサリアムにおけるコンセンサスアルゴリズムをPoW(Proof of Work)からPoS(Proof of Stake)へ変更する為に、イーサリアム2.0のチェーン(ビーコンチェーン)にイーサリアム1.0のチェーン(エグゼキューションチェーン)を移行する計画となっている。

またそれに対し、「マージ」後に残るアップグレードに対応しないイーサリアム1.0のチェーンをハードフォーク(分岐)させて、PoWで稼働するネットワークを保持するプロジェクトが進められており、一部の取引所やマイナーはその計画を支持・サポートする表明も出している。ETHWはPoWチェーンのトークンを指す。

なおイーサリアムの創業者であるヴィタリック・ブテリン氏は、このPoWチェーンのフォークについて「大きな打撃とはならない」と述べており、正統なPoSチェーンへの影響は少ないと見られている。

関連ニュース

ビットフライヤー、イーサリアム「マージ」後のハードフォーク対応について方針発表

イーサリアム最大のマイニングプール「Ethermine」、マージ後のPoWフォークに非対応を表明

イーサリアム財団、「マージ」に関する8つの誤解について解説

【ニュース解説】イーサリアムにハードフォーク説浮上?

ポロニエックス、イーサリアム「マージ」後のPoWチェーンと「ETHW」サポート発表

参考:ビットバンク
デザイン:一本寿和

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者 ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。