カカオのクレイトン、OpenSeaと提携

クレイトンがOpenSeaと提携

クレイトン財団(Klaytn Foundation)が、アジアにおけるNFTエコシステム拡大に向け、NFTマーケットプレイスのオープンシー(OpenSea)とパートナーシップ締結したことが6月23日分かった。ニューヨークで開催されたNFTカンファレンス「NFT.NYC」で発表された。

この提携により、今後共同でのNFTカンファレンスの開催や、エコシステムを拡大するための開発への支援を行なっていくとのことだ。エコシステム助成金などに関する具体的な内容は後日公開されるとのこと。なおレイトンは昨年3月から、オープンシー対応のブロックチェーンになっていた。

クレイトンは、カカオ(Kakao)のブロックチェーン関連会社グラウンド・エックス(GroundX)が開発したパブリックブロックチェーンプラットフォーム。イーサリアムにスマートコントラクト開発言語Solidity(ソリディティ)のコントラクトをサポートしている為、ソリディティで書かれたコードを変更することなく、ERC721もERC20のコードもそのままクレイトンに移行出来る。

またクレイトンは、シンガポールのアルタバグループ(Altava Group)、タイのイーストNFT(East NFT)、日本のソラミツ(Soramitsu)、中国のBSN(Blockchain-based Service Network)など、アジア各国のプロジェクトと協働している。

関連ニュース

OpenSeaが韓国カカオトークのクレイトン(Kraytn)発行のNFTをサポートへ

カカオトークのクレイトン、韓国大手の新韓銀行が参加

韓国カカオトークのクレイトン、NFT発行サービス開始

韓国カカオトークのクレイトンがコンセンシスと提携、韓国中銀デジタル通貨を推進

OpenSeaがアップデート、基盤プロトコルを「Seaport」に移行へ


参考:プレスリリース
デザイン:一本寿和
images:iStocks/pgraphis

この記事の著者・インタビューイ

一本寿和

「あたらしい経済」編集部 記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。 「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

合わせて読みたい記事

【11/15話題】DMM CryptoのSeamoon Protocolが中止、FBIがポリマーケットCEO宅を捜索など(音声ニュース)

DMMのweb3事業「Seamoon Protocol」がプロジェクト中止、フランクリン・テンプルトン、「オンチェーン米国政府マネーファンド」をイーサリアムに展開、FBIが「ポリマーケット」CEO宅を家宅捜索、携帯電話や電子機器を押収、英レボリュート、暗号資産取引プラットフォーム「Revolut X」をEU30カ国に拡大、テザー、幅広い資産のトークン化プラットフォーム「Hadron by Tether」提供開始、コインベースがユートピアラボ買収、「Coinbase Wallet」のオンチェーン決済機能拡充へ、イーサL2「リネア」、ガバナンス分散化に向け非営利団体を設立、LINEA発行へ、イーサリアム研究者、コンセンサス層の再設計で「Beam Chain」提案

広告