ビットコインに決済ネットワークの未来ない、FTX CEO サム発言

ビットコインに決済ネットワークの未来ない、FTX CEO サム発言

暗号資産(仮想通貨)取引所FTXの創業者が、「ビットコインには決済ネットワークとしての未来はない」と述べ、ビットコインは非効率で環境コストが高いと批判したと、フィナンシャルタイムズ(Financial Times)が5月16日(月)に報じた。

世界最大の暗号資産であるビットコインは、複雑なパズルを解くような計算を複数のマイナーのコンピュータ(マイニングマシン)に実施させ、取引を記録していく「プルーフ・オブ・ワーク(PoW)」というプロセスによって生み出されている。その計算のためには、大量の電力が必要だ。

この仕組みに代わるものとして「プルーフ・オブ・ステーク(PoS)」というコンセンサスアルゴリズムがある。参加者は、ネットワークに参加するためにトークンを購入し、そのトークンを多くステーキングすればするほど、ネットワークでの承認権限が高まり、より多くのマイニングが可能になる仕組みだ。

FTXの創設者兼CEOサム・バンクマン・フリード(Sam Bankman-Fried)氏は、フィナンシャルタイムズに対し「PoSネットワークは安価で電力消費も少ないため、暗号資産を決済ネットワークとして進化させるために必要だろう」と述べた。

第2位の暗号資産ETH(イーサー)のブロックチェーン・イーサリアム(Ethereum)は、PoSネットワークへの移行を進めている。

またサム・バンクマン・フリード氏は「ビットコインは暗号資産である必要はなく、金のように資産、商品、価値の貯蔵としての未来があるだろう」と伝えた。

ビットコインは先週、米ドルステーブルコインであるTerraUSD(UST)が、ドルとペッグを維持できなくなった問題を受け、2020年12月以来の安値を記録した。

ちなみにサム・バンクマン・フリード氏が2019年に共同設立したFTXは、2月の資金調達ラウンドで320億ドル(約4.1兆円)と評価され、バンクマン・フリード自身の資産は210億ドル(2.7兆円)だとフォーブスが伝えている。

※この記事は「あたらしい経済」がロイターからライセンスを受けて編集加筆したものです。
Reporting by Shubham Kalia in Bengaluru; editing by Uttaresh.V
images:Reuters
翻訳:竹田匡宏(あたらしい経済)

この記事の著者・インタビューイ

竹田匡宏

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。 「あたらしい経済」の編集者・記者。