ブラウザ「Opera」、暗号資産対応「Opera Crypto Browser」iOS版ローンチ

Web3ブラウザ「Opera Crypto Browser」をiOS版でローンチ

Webブラウザのオペラ(Opera)が、ブロックチェーン専用のブラウジング体験を目的に提供する「Opera Crypto Browser(オペラクリプトブラウザ)」の、iOS版アプリを公開したことが4月18日分かった。

オペラは今年1月、web3ネイティブなブラウザとして「Opera Crypto Browser」のパブリックベータ版をローンチしており、これまでWindows、Mac、Androidで利用可能だった。なおiOS版の「Opera Crypto Browser」は現在、日本居住者もダウンロードが可能で使用できる。

発表によると「Opera Crypto Browser」では、ユーザーは拡張機能を使用せずに、暗号資産の購入やトークンの送受信、スワップできるとのことだ。また現在は、イーサリアム(Ethereum)、ポリゴン(Polygon)、セロ(Celo)などのブロックチェーンに対応しているとのこと。そして分散型取引所(DEX)やNFT、ゲーム関連の分散型アプリケーション(Dapps)サービスへシームレスにアクセスできるという。

また「Opera Crypto Browser」は、クリプト関連の最新ニュースや、オープンシー(OpenSea)で販売されているNFT、暗号資産(仮想通貨)の価格及びガス代などを掲載した「Crypto Corner」という機能があるのも特徴となっている。

関連ニュース

ブラウザ「オペラ(Opera)」がビットコイン、ソラナ、ポリゴン、セロなど8チェーンに対応

オペラ(Opera)モバイルブラウザがイーサリアムL2に統合、DEXに接続へ

Web3ブラウザ「オペラ」、ポリゴンと統合へ

Operaが米国でApple Payで直接ビットコインやイーサリアムを購入できる機能を追加

参考:オペラ
デザイン:一本寿和
images:iStock/artacet・eskymaks

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

一本寿和

「あたらしい経済」編集部 記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。 「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

合わせて読みたい記事

【11/22話題】SECゲンスラー委員長が退任へ、金融庁が暗号資産・ステーブルコイン仲介業の新設検討など(音声ニュース)

米SECゲンスラー委員長が来年1月に退任へ、功績評価の一方で反発や批判も、金融庁、暗号資産・ステーブルコイン仲介業の新設検討=報道、国民・玉木代表が税制改正要望を与党に提出、暗号資産への申告分離課税導入など提案、米裁判所、SECの「ディーラー」定義めぐる訴訟で関連規則を破棄するよう命じる、リミックスポイントが5億円でBTC・DOGE・XRP購入、投資総額30億円に、マスターカードとJPモルガン、ブロックチェーン決済ソリューションを連携 、コインベースが「WBTC」取扱い廃止へ、背景にジャスティン・サンの影響か、2019年のアップビットのハッキングは北朝鮮ハッカー関与か、韓国警察が特定、米ドルステーブルコイン「FDUSD」、スイに対応開始、Injective、オンチェーンAIエージェントSDK「iAgent」リリース

広告

ビットワイズ、「ソラナ現物ETF」を上場申請

米暗号資産(仮想通貨)運用会社ビットワイズ(Bitwise)が、ソラナ(Solana)を基盤とするETF(上場投資信託)の上場申請を、米国証券取引委員会(SEC)に提出したと11月21日発表した。なおこの申請は、株式取引所シーボーBZX取引所(Cboe BZX exchange)を通じて行われたとのこと。またビットワイズは発表上で同商品についてETP(上場取引型金融商品)と記載している