SNS「Yay!」運営ナナメウエ、HashPortとIEO向けパートナーシップ

ナナメウエがHashPortとパートナーシップを締結

通話コミュニティSNS「Yay!」を運営するナナメウエが、同社発行予定の「YAYトークン(仮)」のIEO実現を目的に、HashPort(ハッシュポート)とパートナーシップを締結したことが4月13日分かった。

IEO(Initial Exchange Offering)とはトークンによる資金調達を暗号資産取引所が支援し、具体的には主体となって発行体のトークンを販売するモデルのことだ。

HashPortの子会社であるHashPalette(ハッシュパレット)は昨年7月1日にコインチェックの「Coincheck IEO」を利用して、国内で初めてIEOを実施、パレットトークン(PLT)を発行した。エンターテインメント領域に特化したNFTプラットフォーム「Palette」などで活用されるトークンだ。現状のPLTの時価総額は約147.1億円だ(4/13コインマーケットキャップ調べ)。

今回のパートナーシップにより、HashPortはナナメウエの「IEOパートナー」として、トークンエコノミーの設計、規制対応・法令遵守の助言、IEO実施暗号資産交換業者の選定、新規暗号資産取扱申請関連資料の準備、トークン価値算定ロジックの構築、販売・マーケティングの設計、ブロックチェーン技術の選定などの支援を提供するとのことだ。

ナナメウエが運営する「Yay!」は、「つながりを科学する」というミッションのもとに「同世代 × 趣味趣向」でつながる若手向けSNSだ。ユーザー数は今年2月に500万人を超えている。今年4月6日に16億円の資金調達、「Yay!」サービスをweb3化していくことを発表した。

ナナメウエのCEOである石濵嵩博氏は『日本でのトークン発行は様々な規制があり、上場のハードルが高いという評価を受けています。実際にデータを見ても、国内での実施は過去HashPaletteの1度のみです。(中略)今回、HashPort社の知見を借りることで、滞りのない上場を目指すこと、そして何より日本でのトークン上場の「再現性」を証明することで、日本でのIEOのモデルケースになることを目標に取り組みを行います』と述べている。

関連ニュース

【取材】SNS「Yay!」運営ナナメウエ、16億円調達とweb3化しIEOも予定

(コインチェック新規事業開発部長野口亮祐氏、HashPort代表取締役社長吉田世博氏のコメントあり)コインチェックとLink-UとHashPortが日本初のIEO(Initial Exchange Offering)に向け共同プロジェクトを発足

日本発のパレットトークン(PLT)、海外取引所Bybitに上場

日本初IEO暗号資産、パレットトークン(PLT)公式ウォレットがリリース

【解説動画】日本でも始まるIEOとは?仮想通貨投資家の注意点

参考:HashPort

この記事の著者・インタビューイ

呉心怡

「あたらしい経済」編集部 中国・浙江省出身の留学生。東京女子大学 人文学科に在学中。 文章を書くことが好き。中国語、英語、日本語の3か国語を話す。あたらしい経済では持ち前の語学力を活かし、ニュース記事を執筆。ブロックチェーンや経済分野については勉強中。

合わせて読みたい記事

【11/21話題】ビットコイン9万6000ドル突破、ホワイトハウス初の暗号資産ポスト新設検討かなど(音声ニュース)

ビットコイン9万6000ドル突破、トランプの政策に期待、トランプ陣営、ホワイトハウス初の暗号資産ポスト新設を検討か=報道、アスター、新ロードマップ「Astar Evolution Phase 1.5」発表、ASTRがオプティミズムスーパーチェーン進出へ、オンチェーン分析のArkham、米国で暗号資産の現物取引所立ち上げへ、コインベースウォレットが「USDC Rewards」導入、保有だけでAPY4.7%、韓国最大の野党、暗号資産課税の免除額引き上げの改正案を提出=報道、FTX元幹部ゲイリー・ワン、暗号資産詐欺事件で実刑を免れる、韓国大手の暗号資産取引所Upbit、「ジャスミーコイン(JASMY)」取り扱い、コインベースにミームコイン「Floki(FLOKI)」上場へ、ジェミナイ、フランスで正式にサービス展開、ビットフィネックス証券、エルサルバドルで「トークン化米国債券」提供へ、21シェアーズ、「Ethereum Core ETP」にステーキング機能追加、EVM互換のL1ブロックチェーン「Monad」、テストネットを段階的に公開へ、1SECと丸井グループが資本提携、ブロックチェーン活用の新しいファンエンゲージメントモデル構築で

広告