グーグルクラウド、デジタルアセット専門チーム新設

グーグルクラウド、デジタルアセット専門チーム新設

グーグルクラウド(Google Cloud)が、デジタルアセット専門チームを設立したことを1月27日に発表した。デジタルアセット専門チームを新設することで、さまざまなブロックチェーン基盤上で活用できるプロダクトを構築していく予定だという。

グーグルクラウドはブロックチェーン技術が重要なトレンドになると考えているようだ。リリースでは「ブロックチェーン技術は、世界中の消費者や企業に多大なイノベーションと価値創造をもたらすものです。この技術が主流になるにつれ、企業はビジネスを成長させ、ネットワークをサポートするための、スケーラブルで安全、かつ持続可能なインフラを必要とするようになるでしょう」と説明されている。

そして現在、いくつかのブロックチェーンプロジェクトはグーグルクラウド上にサービスを構築している。例えばヘデラ(Hedera)、シータ(Theta Labs)、ダッパーラボ(Dapper Lab)だ。

またグーグルクラウドは今後の具体的な方針も示している。グーグルクラウドは開発者向けに専用のノードホスティングまたはリモートプロシージャコール(RPC)ノードを提供し、ユーザーがワンクリックでグーグルクラウド上でブロックチェーンバリデーターを展開できるようにしたり、新たにオンチェーンガバナンスへの参加やサポート、そしてビッグクエリ(BigQuery)のクエリデータ検索の拡充などを行なっていくとのことだ。

グーグル(Google)は決済でもブロックチェーンやデジタルアセットに参入している。米インターコンチネンタル取引所(ICE)が2018年に立ち上げたデジタル資産関連子会社のバックト(Bakkt)とグーグルは、昨年10月にパートナーシップを締結した。

これにより、バックトのユーザーはVisaデビットカードの「バックトカード」をグーグルペイ(Google Pay)に追加することができるようになり、スターバックスなどの小売店で暗号資産決済が可能となった。

参考:グーグルクラウド
デザイン:一本寿和
images:iStocks/pgraphis

この記事の著者・インタビューイ

竹田匡宏

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。 「あたらしい経済」の編集者・記者。