福岡県飯塚市、ブロックチェーン活用の行政文書電子交付に係る実証事業を発表

飯塚市、ブロックチェーン活用の行政文書電子交付に係る実証事業を発表

福岡県飯塚市と、chaintope、ハウインターナショナル、カグヤ、Gcomホールディングスらが、ブロックチェーンを活用の各種証明書等の行政文書に係る電子交付について実証事業を再開することを13日発表した。

これまでも同社らは実証事業を実施していたが、その際のトラストサービスに係る実現課題と運用に向けた課題の発掘及び発掘した課題解決の取り組みを進め、来年5月に新たに実証実験を実施する予定とのことだ。

具体的には、飯塚市が発行する所得証明書等の行政文書について、マイナンバーカードの電子証明書を活用し、スマートフォンやタブレットにより電子申請から電子交付までの一連の行政手続きを、行政文書の電子データの真正性を担保し、発行元のなりすましや文書の改ざんを防止した信頼性を確保した電子データで発行する実証実験を実施するとのこと。

これにより、トラストサービスにより「公が認証し、信頼性が確保された電子データ」の根拠技術となる電子署名やタイムスタンプといった認証技術について市民への理解を図りつつ、将来的な行政文書のデジタル発行基盤となるトラストサービスの検証を進めていくとのことだ。

昨年度実施された同社らの実証実験では、実際の住民情報では無くダミーデータが利用されていたが、来年実施を目指す実証実験では実際の住民情報等を使った実証実験を目指すとのこと。実際のデータの活用のため、内閣府の規制サンドボックス制度の活用を視野に入れて確認を進めるとのことだ。

なお来年度実施を目指す実証実験にはchaintopeの独自ブロックチェーン「Tapyrus(タピルス)」が利用されるとのこと。

今回の取り組みを実施するchaintopeの代表取締役CEO正田英樹氏は、「あたらしい経済」に以下のように語ってくれた。

「飯塚市はスマホで住民票を扱う事ができるスマート自治体に、一番手で名乗りを上げました。インターネットで真正性を確保する仕組みの実証を終え、今年度はいよいよ実際の住民データによる実験に向けて準備を進めています。これから市の組織する各種委員会において、技術的な安全性を十分に見極めた上で、安心で便利な行政サービスを実現していきます」

なお先月開催された「福岡県ブロックチェーンフォーラム」にて、飯塚市は「飯塚市ブロックチェーン推進宣言」の発出と、FBA(Fukuoka Blockchain Alliance/フクオカ・ブロックチェーン・アライアンス)の設立が発表を行っている。そのフォーラムの冒頭挨拶で福岡県知事の服部誠太郎氏も「ブロックチェーンを新たな成長産業と位置づけ、企業の育成、集積に取り組んでいく」と話しており、ブロックチェーンへの取り組みに積極的な姿勢を見せている。

Image:iStock/bagotaj

この記事の著者・インタビューイ

設楽悠介

「あたらしい経済」編集長/幻冬舎コンテンツビジネス局局長 幻冬舎でブロックチェーン/暗号資産専門メディア「あたらしい経済」を創刊。同社コンテンツビジネス局で電子書籍事業や新規事業を担当。幻冬舎コミックスの取締役兼務。「Fukuoka Blockchain Alliance」ボードメンバー。福岡県飯塚市新産業創出産学官連携協議会委員。ポッドキャスターとして、Amazon Audible original番組「みんなのメンタールーム」や、SpotifyやAppleにてweb3専門番組「EXODUS」や「あたらしい経済ニュース、ビジネス系番組「二番経営」等を配信中。著書『畳み人という選択』(プレジデント社)。

合わせて読みたい記事

【11/22話題】SECゲンスラー委員長が退任へ、金融庁が暗号資産・ステーブルコイン仲介業の新設検討など(音声ニュース)

米SECゲンスラー委員長が来年1月に退任へ、功績評価の一方で反発や批判も、金融庁、暗号資産・ステーブルコイン仲介業の新設検討=報道、国民・玉木代表が税制改正要望を与党に提出、暗号資産への申告分離課税導入など提案、米裁判所、SECの「ディーラー」定義めぐる訴訟で関連規則を破棄するよう命じる、リミックスポイントが5億円でBTC・DOGE・XRP購入、投資総額30億円に、マスターカードとJPモルガン、ブロックチェーン決済ソリューションを連携 、コインベースが「WBTC」取扱い廃止へ、背景にジャスティン・サンの影響か、2019年のアップビットのハッキングは北朝鮮ハッカー関与か、韓国警察が特定、米ドルステーブルコイン「FDUSD」、スイに対応開始、Injective、オンチェーンAIエージェントSDK「iAgent」リリース

広告

ビットワイズ、「ソラナ現物ETF」を上場申請

米暗号資産(仮想通貨)運用会社ビットワイズ(Bitwise)が、ソラナ(Solana)を基盤とするETF(上場投資信託)の上場申請を、米国証券取引委員会(SEC)に提出したと11月21日発表した。なおこの申請は、株式取引所シーボーBZX取引所(Cboe BZX exchange)を通じて行われたとのこと。またビットワイズは発表上で同商品についてETP(上場取引型金融商品)と記載している