NBAシカゴ・ブルズ、チリーズのSocios. comと提携

NBAシカゴ・ブルズ、チリーズのSocios. comと提携

ファンエンゲージメントプラットフォーム「Socios.com(ソシオスドットコム)」を運営するチリーズ(Chiliz)が、全米プロバスケットボール協会 (NBA​)所属のシカゴ・ブルズ (Chicago Bulls)との公式パートナーシップを8月18日発表した。

「Socios.com」は7日間に渡りNBA所属チームと提携する取り組みを進めており、今回は5日目の発表となる。残すところ19日と20日に提携発表が控えている。

なお今回で「Socios.com」とNBAチームの提携は8例目となり、20日にはNBA全30チームのうち10チームが「Socios.com」と提携することになる。

「Socios.com」ではチリーズのブロックチェーン技術を活用し、プロスポーツチームがファントークンの発行と販売ができるプラットフォームだ。それによりスポーツチームは資金調達でき、またファンはファントークンを購入することでチームが行う投票企画に参加できる権利や、グッズなどを入手できる権利などを取得できる仕組みとなっている。

なお発表の中ではトークン発行についての日程などは触れられていない。

参考:ソシオスドットコム
デザイン:一本寿和
images:iStocks/olgaIT・msan10

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者 ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。