アシックスがNFT販売、落札者にはNFTシューズのアクセス権が付与

アシックスがNFT販売、落札者にはNFTシューズのアクセス権が付与

アシックスがNFTシリーズの「SUNRISE RED NFTコレクション」をオークションで販売することを7月13日に発表した。

オークションはオープンシー(OpenSea)を通じて、7月16日午前1時から7月20日午前1時(日本時間)まで実施される予定とのことだ。

「SUNRISE RED NFTコレクション」は、アシックス初となるシューズのNFTで、ランニングシューズやタウンユース向けのスポーツスタイルシューズ、サンダルなど9種類がある。

オークションで落札したすべてのNFT所有者は、アニメーションやアプリケーション(メタバースを含む)において使うことができる3Dモデルやテキスチャーを受け取ることができるとのことだ。

つまりオークション落札者にはシューズの3Dモデルを含むパッケージへのアクセス権が付与されることになる。

オークションで得た収益は、今後設立を予定しているデジタル分野のアーティストを育成するとともにグローバルでその才能を発揮いただく場を提供する「アシックス・デジタルグッズ・アーティスト・イン・レジデンス プログラム」を通じてデジタルアーティストへ還元する予定のようだ。

参考:アシックス

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

竹田匡宏

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。 「あたらしい経済」の編集者・記者。