SECヘスター・パース氏がDeFi支持を表明、規制当局による強制措置に反対

SECヘスター・パース氏がDeFi支持を表明、規制当局による強制措置に反対

米国証券取引委員会(SEC)のコミッショナーであるへスター・パース(Hester Peirce)氏が6月23日に行われたバーチャルカンファレンスにて、DeFiに対して強制的な措置を講じようとする規制当局の姿勢に反対意見を唱えたと、The Blockが23日に報じた。

パース氏はDeFiの活動の多くを支持していることを表明し「強制措置ベースのアプローチにはしたくありません。もし、DeFiにおける特定の問題を明確にすることができるなら、そうすべきです」と述べているとのこと。

また、パース氏は証券法とDeFiの関係性についても触れている。当事者間の取引を仲介する第三者の存在に依存する証券法と仲介者が存在しないDeFiという複雑な関係上、規制当局はDeFiによる仲介者の排除に懸念を抱いているが、パース氏は仲介者が存在しないことをポジティブに捉えているとのことだ。

パース氏は「仲介の排除は金融の安定に非常に役立つものです。同じ条件で、つまり透明性のある条件で、金融サービスに簡単にアクセスできるようになる。これはポジティブなことです」と述べているとのこと。

さらにパース氏はSECによる暗号資産業界に対するアプローチに対して「私が不満に思っているのは、委員会での議論の多くが強制措置から派生したものであり、建設的な規制というよりは強制措置を中心としたものになりすぎていることです」と反対意見を述べているとのことだ。

参考:The Block
デザイン:一本寿和
images:iStocks/RamCreativ・encrier

この記事の著者・インタビューイ

小俣淳平

「あたらしい経済」編集部 一橋大学2年生 真面目で温厚な20歳。大学1年生のころにブロックチェーンに出会い、その革新性に衝撃を受け、ブロックチェーン業界に足を踏み入れた。勢いのままに学内で「OneLab」というサークルを立ち上げ、週一で活動している。