イングランド銀行と英財務省、CBDC研究のための組織を設立

イングランド銀行と英財務省、CBDC研究のための組織を設立

イングランド銀行と英財務省が英国における中央銀行デジタル通貨(CBDC)の可能性を検討するための組織を共同で設立したことを発表。組織名は「Central Bank Digital Currency (CBDC)Taskforce」だ。

組織の共同議長は、イングランド銀行の金融安定化担当副総裁であるジョン・カンリフ(Jon Cunliffe)氏と、財務省の金融サービス担当局長であるキャサリン・ブラディック(Katharine Braddick)氏が務める。

両者は本格的にCBDCのユースケースとリスクを検討していく。具体的に、両者は「潜在的なイギリスのCBDCの目的、ユースケース、機会、リスクの調査を調整、目標を達成のためにCBDCが示さなければならない設計上の特徴の評価、イギリスが世界的なイノベーションの最前線にいることを保証するために、国際的なCBDCの開発の監視」を目的に活動していく。

編集部のコメント

イングランド銀行と英財務省は「Central Bank Digital Currency (CBDC) Taskforceの発表と同時に、CBDCエンゲージメントフォーラムとCBDC技術フォーラムの設立も発表しました。

CBDCエンゲージメントフォーラムは、シニアステークホルダーを巻き込み、CBDCの技術以外の全ての側面に関する戦略的な意見を収集していくとのことで、イングランド銀行と財務省がCBDCの設計・導入・運用の実際的な課題を理解する上で重要な役割を果たすようです。

このフォーラムでは、CBDCの「ユースケース」、CBDCユーザーの機能的なニーズ、CBDCシステムにおける官民の役割、金融・デジタルインクルージョンの検討、データとプライバシーの影響などの問題を検討しますが、これらに限定されるものではないとのことです。そしてメンバーは、金融機関、市民社会グループ、商業者、ビジネスユーザー、消費者から選ばれるようです。

一方でCBDC技術フォーラムはステークホルダーの参加してもらい、CBDCのすべての技術的側面について、多様な専門性と視点から意見を集めていきます。このフォーラムは、CBDCの設計、導入、運用における技術的課題を世銀が理解する上で重要な役割を果たすようです。メンバーは、金融機関、学界、フィンテック、インフラプロバイダー、テクノロジー企業など、さまざまな分野からイングランド銀行が招聘するようです。

参考:BANK OF ENGLAND

コメント:竹田匡宏(あたらしい経済)

(images:iStock/Ninja-Studio・Niko_Cingaryuk)

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。 これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。